327号 10/14付
 |
12面 |
和歌山市中学総体秋季大会バレーボール競技
女子の部
貴志Vチーム力勝る |
10-11面 |
和歌山市中学総体秋季大会バレーボール競技
男子決勝 明和苦しみ6連覇!
河北の粘りにも王者の意地 |
8-9面 |
秋季近畿地区高校野球大会県2次予選
那賀、新人戦に続き初優勝! |
6-7面 |
和歌山市軟式野球連盟学童部秋季大会
今季最後の市大会が開幕!
A級2回戦 名草、継投で逃げ切り |
|
|
(12面)
和歌山市中学総体秋季大会バレーボール競技
女子の部 貴志Vチーム力勝る
決勝 昨年覇者・紀伊にストレート
第64回和歌山市中学総体秋季大会バレーボール競技の部は9日、河北中体育館で男女の決勝戦までが行われ、貴志女子と明和男子が優勝した。前回大会をオール1年生で臨んだ貴志は1年間の成長の証をみせつけ、初の公式戦となった他をチーム力で一歩リード。11月12日からの県大会でも好成績に期待が高まる。
◇女子決勝
 |
スパイクを打つ貴志エース吉田 |
(10-11面)
男子決勝 明和苦しみ6連覇!
河北の粘りにも王者の意地
◇男子決勝
昨年と同カードとなった男子決勝は今回も明和に軍配があがり6連覇。しかし、市大会では他を寄せつけない強さを誇った明和だが、この日の決勝は河北の粘りにミスを重ね追い詰められる場面もあるなど課題を残す内容となった。
 |
速攻を繰り出す明和センター鍬初 |
(8-9面)
秋季近畿地区高校野球大会県2次予選
那賀、新人戦に続き初優勝!
智弁の11年連続近畿出場阻む
来春のセンバツ甲子園出場の重要参考資料となる秋季近畿地区高校野球大会の出場をかけた県2次予選は8日、上富田スポーツセンター野球場で準決勝が行われ、海南が桐蔭を、那賀が智弁和歌山をそれぞれ破って近畿大会出場(22日から大阪・舞洲ベースボールスタジアム)を決めた。翌9日の決勝は県新人戦決勝と同カードとなり、新人王の那賀が2冠を果たした。11年連続の近畿出場を狙った常勝・智弁が新人戦に続き敗れ、県高校球界に新しい波が寄せ始めた。
◇準決勝第2試合
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
智弁和歌山 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
那 賀 |
1 |
0 |
0 |
1 |
3 |
2 |
0 |
1 |
× |
8 |
(智)土井、吉川-川崎(那)福井-毛利
北野(那) 福井、高島、小槙(那)
 |
最後の打者を打ち取りマウンドでガッツポーズをみせる那賀エース福井 |
◇準決勝第1試合
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
海 南 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
桐 蔭 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
(海)楠-中谷(桐)和田-大江
丸山、楠、冨士、馬場(海)
 |
完投勝利を挙げた海南エース楠 |
◇3位決定戦
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
智弁和歌山 |
0 |
2 |
2 |
2 |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
10 |
桐 蔭 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
(智)吉川、原-川崎(桐)森本、谷口、和田-大江
天野(智) 小菅(智) 山田(桐)
◇決勝
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
海 南 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
那 賀 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
× |
1 |
(海)楠-中谷(那)福井-毛利
(6-7面)
和歌山市軟式野球連盟学童部秋季大会
今季最後の市大会が開幕!
5日間の熱戦、決勝は30日
和歌山市軟式野球連盟学童部の今年度最後の大会となる第41回秋季大会兼第22回セキスイハイム近畿杯争奪大会は9日、A級40、B級12、C級27チームが出場して5日間にわたる熱戦が開幕。10日との2日間でA、C級は2回戦までが終了、B級は1回戦全4試合と2回戦1試合を終えた。各級の決勝は30日、市民球場で行われる。
名草、継投で逃げ切り
◇A級2回戦
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
名 草 |
0 |
2 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
5 |
山 東 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
(名)新行、嶋田-西川(山)瀬藤、上田、山崎-山崎(※立つ崎)、瀬藤
泉本(名)
 |
好救援をみせた名草・嶋田 |
宮、少ない好機見逃さず
◇同
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
八幡台 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
宮 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
× |
2 |
(八)宇田-木戸(宮)津田-藤井
 |
〔A級2回戦・八幡台-宮〕宮1回2死三塁、先制打を放つ藤井主将 |

|